t.hasegawa

1960年石川県金沢市生、金沢大学工学部機械工学科卒、大学を卒業後、三菱電機で工業用コンピュータのハードウェアの開発設計に従事、その後、工場の自動化ネットワークシステムと組み込みソフトウェアを開発するベンチャー企業を起業し、役員として主に工場自動化ネットワークシステムのソリューションビジネスを担当、45歳を境に、志向を「ものづくり」から「ひとづくり」に変更し、個別指導塾フェイスを設立し現在に至る。 ■一応、このブログのウェブマスター ■担当教科:英語、物理 ■趣味:釣り(フライフィッシング、オフショアジギング)、書画(水墨画)、アニメ鑑賞 ■座右の銘:「随所に主となれば、立つところみな真なり(随処作主、立処皆真)」

【大学受験】に【個別指導】の塾が向く受験生は、こんな人

【大学受験】に個別指導の塾が向かない、と…

7年 ago

塾や学校の集団授業では苦手科目の成績が上がらない2つの重大な理由

学校の授業や塾の授業は重要です。 しかし…

7年 ago

【英語】+20点!センター試験/マーク模試で得点を上げる解き方

センター試験およびマーク模試の英語(筆記…

7年 ago

子供の将来や大学受験、学習を真剣に考える保護者の方へ

子供の将来のことや、大学受験、学習のこと…

7年 ago

苦手な科目を克服する たった1つの決断

苦手な科目を克服して成績を上げるためには…

7年 ago

大学受験の勉強をはじめるときにやらなくてはいけない4つこと

大学受験の勉強を始めるにあたって、まず、…

7年 ago

志望大学合格のために最も大切なこと

志望大学合格のために最も大切なことをこれ…

7年 ago